大切にしていること

常にアットホームな環境を提供するために努力しています。

スタッフ全員が和やかに働けることを大切にしており、他の経営者とは少し異なるアプローチを取っているかもしれません。スタッフの平均年齢は30代前半と若く、皆仲が良いため、定期的に食事会を開催してスタッフ同士のコミュニケーションの場を設けています。

今後の課題とビジョン

課題


訪問看護は介護保険費や医療費に依存しており、少子高齢化と予算制約の中で厳しい状況にあります。特に、看護部門には予算が割り当てられる一方で、リハビリ部門には少額しか割り当てられません。また、リハビリのみ希望する利用者にも3か月に1度は看護師の同行が必要となり、看護師の雇用も必要です。こうした問題に対処し、全ての専門職を充足させ、訪問看護ステーションの目指すべき姿に向かうことが課題です。

ビジョン


短期的には、看護部門の強化と看護師とセラピストの連携を深め、質の高い医療提供を目指します。その基盤を築いた上で、事業の発展を図ります。長期的には、エリアの拡大や従業員の補充を行い、良いサービスを提供し、それによって報酬を得ることを目標とします。このビジョンを通じて、訪問看護の発展を目指します。